2013/03/20

スペクトロライトキャッツアイ/スキャポライトキャッツアイ


スペクトロライトキャッツアイ
Cat’s Eye Spectorolite
from India



先日、不思議なものを見かけた。
スペクトロライトキャッツアイなる石があるという。
ラブラドライトの輝きをより強めたかのようなスペクトロライト(→記事)は、れっきとしたレアストーン。
まるで別物だ。
スペクトロライトほど高くなかったのは不可解である。
スキャポライトという文字が頭をよぎる。
スペクトロライトとして販売されていた写真の石、スキャポライトキャッツアイにそっくりなのだ。

産地は不明、加工はインドということだった。
スペクトロライトとスキャポライトはつづりが似ている。
インド人が読み違えたという推測が可能だ。
タンザニアやスリランカからは、赤味を帯びたスキャポライトが発見されているという。
写真の石とそっくりで見分けが付かない。
スキャポライトキャッツアイが誤ってスペクトロライトキャッツアイとなって流通しているということかもしれない。

しかしながら、スペクトロライトには知名度がない。
いっぽう、スキャポライトはインドからも大量に産出する。
インド人が読み違えるのは奇妙である。
そう思って引き続き調べてみた。
スペクトロライトの和名は曹灰長石、つまり長石の一種。
キャッツアイを示す長石をあたったところ、とんでもないものを見つけた。

参考)スペクトロライトキャッツアイ
http://www.a-original.co.jp/gem/gem/spectrolite/1091.htm

上記リンクでは鑑別書にフェルスパー(長石)の文字が見える。
鑑別はなんと、中央宝研。
日本で最も信頼のおける鑑定機関だから間違えるはずがない。
もっぱらパワーストーンの鑑別を行っている、例のアヤシゲな機関とは格が違う。
スペクトロライトかどうかまではわからないが、長石グループのいずれかにあたるブロンズカラーのキャッツアイが存在する。
スキャポライト(柱石)とは異なる鉱物ということになる。
写真の石も、まさかのスペクトロライトキャッツアイ?

参考)※英語サイト
http://www.dandennis.com/scapolite.htm

上記サイトでは、ラブラドライト(スペクトロライト)とスキャポライトは同じ場所から産出することがあり、しばしばスキャポライトと間違えられて流通する、と述べられている。
と、いうことは…
あっている。
それだけではない。
スキャポライトキャッツアイとして流通している石の中に、写真と同じ石、つまりスペクトロライトキャッツアイが混在している?


4.21ct

今週、話題性が確認された10の鉱物

What Mineral Would You Take with You to A Deserted Island?