チタニアダイヤ/合成ルチル
Titania Diamond/Rutile
Moscow, Russia
1940年代にダイヤモンドの代用品として登場したものの、ダイヤモンドよりも美しかったがために消えていった幻の宝石。
ダイヤモンドの極めて高い屈折率や分散(輝き)を再現すべく開発された。
しかし、その輝きはダイヤモンドを圧倒しており、むしろ過剰であって、品位に欠けるという声も聞かれるようになる。
数年後には、より自然な輝きと色味を持つチタン酸ストロンチウムが主流となった。
今でいうキュービックジルコニアのような存在。
ダイヤモンドの極めて高い屈折率や分散(輝き)を再現すべく開発された。
しかし、その輝きはダイヤモンドを圧倒しており、むしろ過剰であって、品位に欠けるという声も聞かれるようになる。
数年後には、より自然な輝きと色味を持つチタン酸ストロンチウムが主流となった。
今でいうキュービックジルコニアのような存在。
ヴィンテージの宝石をコレクションに加える人は多い。
中には人工石も含まれる。
人工石というとアヤシゲな感じがするかもしれない。
かつてまだ技術のない時代、本物の宝石を再現するにはそれなりの研究や人手、資金が必要だった。
ヴィンテージであれば価値がつき、コレクションの対象となる。
このチタニアダイヤもそう。
ルチル等のチタン系鉱物から精製されたというこの石、希少石を扱う宝石店では取り扱いがあり、人気商品として定着している。
少し前にブームになった(?)ウランガラスもそうだし、合成ルビー、合成水晶などはヴィンテージのみならず、現在も製造され、工業用として幅広く活躍している。
中にはシベリアンブルークォーツなど、ヒーリングストーンとして価値を与えられた人工石も。
中には人工石も含まれる。
人工石というとアヤシゲな感じがするかもしれない。
かつてまだ技術のない時代、本物の宝石を再現するにはそれなりの研究や人手、資金が必要だった。
ヴィンテージであれば価値がつき、コレクションの対象となる。
このチタニアダイヤもそう。
ルチル等のチタン系鉱物から精製されたというこの石、希少石を扱う宝石店では取り扱いがあり、人気商品として定着している。
少し前にブームになった(?)ウランガラスもそうだし、合成ルビー、合成水晶などはヴィンテージのみならず、現在も製造され、工業用として幅広く活躍している。
中にはシベリアンブルークォーツなど、ヒーリングストーンとして価値を与えられた人工石も。
池袋ショーで購入した、青いチタニアダイア。
合成ルチルとして売られていた淡いイエローの石を見ていたら、青もあるという話になった。
そんなもの見たことがなかった。
翌日わざわざ持ってきていただいた。
合成ルチルとして売られていた淡いイエローの石を見ていたら、青もあるという話になった。
そんなもの見たことがなかった。
翌日わざわざ持ってきていただいた。
一見アクアマリンのよう。
光の角度を変えるとギラギラとファイヤー(輝き)が放たれ、鮮烈な虹が浮かぶ。
ダイヤモンドとは異なり、硬度が6しかない(ダイヤモンドは10)ため、年代によるスレやカケがみられる。
また、当時の感覚なのかもしれないが、5ct超えの大きさ。
アクセサリーに使うにはでかすぎる。
相場がわからないのでお買い得だったかどうかはわからない。
初期にロシアで作られたヴィンテージの合成ルチルで鑑定済み、色合いの原因までは鑑定していないとのこと。
光の角度を変えるとギラギラとファイヤー(輝き)が放たれ、鮮烈な虹が浮かぶ。
ダイヤモンドとは異なり、硬度が6しかない(ダイヤモンドは10)ため、年代によるスレやカケがみられる。
また、当時の感覚なのかもしれないが、5ct超えの大きさ。
アクセサリーに使うにはでかすぎる。
相場がわからないのでお買い得だったかどうかはわからない。
初期にロシアで作られたヴィンテージの合成ルチルで鑑定済み、色合いの原因までは鑑定していないとのこと。
池袋ショーが終わり、宿でくつろいでいる。
サンクトペテルブルグから来た、このチタニアブルーダイアに興味を示した人がいた。
彼とは、初日に携帯の話し声と深夜のPCの照明が発端となり、関係が悪化していた。
名前を聞くまでわからなかった。
父親がロシア人なのだそうだ。
サンクトペテルブルグから来た、このチタニアブルーダイアに興味を示した人がいた。
彼とは、初日に携帯の話し声と深夜のPCの照明が発端となり、関係が悪化していた。
名前を聞くまでわからなかった。
父親がロシア人なのだそうだ。
彼は一度も父親の故郷を訪れていないという。
ウクライナとの国境近くに位置するその街は、チェルノブイリ原発事故の被害に遭っている。
おそらく、彼が生まれた直後だろう。
隣町では多くの死者が出ている。
彼はもうすぐロシアに発つ。
日本とソビエト連邦の残したもの。
その両方を背負う彼の眼に映るのは何か。
ウクライナとの国境近くに位置するその街は、チェルノブイリ原発事故の被害に遭っている。
おそらく、彼が生まれた直後だろう。
隣町では多くの死者が出ている。
彼はもうすぐロシアに発つ。
日本とソビエト連邦の残したもの。
その両方を背負う彼の眼に映るのは何か。
5.05ct