2011/11/15

幻のアイオライト


幻のアイオライト
Hematite & Pinite in Cordierite
Akland, Aust-Agder, Norway



長い間正体のわからなかった石。
アイオライト×サンストーン×フェルドスパーの名前で売られていた。
オレンジ、レッド、パープル、ブルーグリーンの鮮やかな色合いが混在し、ヘマタイトのインクルージョンがキラキラ輝くさまは、スペイシー&サイケデリック。
同じ頃に登場した、ヘマタイトのインクルージョンを含む "アイオライトサンストーン" のほうはパワーストーンとして認知されるに至ったが、こちらのほうは消えてしまった。

産地はノルウェー。
高速道路の工事中に発見され、その完成とともに姿を消した幻の石。
アイオライト、サンストーン、フェルドスパーの3つの鉱物から成り、3つの鉱物の相乗効果で、サードアイとクラウンチャクラを活性化させ、シャーマニックな感性を刺激する。
どこかで聞いたことのある謳い文句である。

フェルドスパーとは長石のこと。
サンストーンは、大雑把にいうと、長石に含まれた微細なヘマタイトが光の反射を受けて輝く(アベンチュレッセンス)ものをいう。
しかしこの石の場合、アイオライトに含まれたヘマタイトのアベンチュレッセンス。
主役はフェルドスパーではなく、アイオライトではないか。
素人ゆえ、それ以上の追求は避けた。

このさい、折角の機会なので調べてみた。
もしかすると正体はコレ?
http://www.mindat.org/photo-264888.html

文中ではコーディアライト(アイオライトの鉱物学名)の一種として紹介されている。
ノルウェーからは美しいコーディアライトが産出する。
2002年、道路工事の際に、コーディアライトの変種とみられる鉱脈が何箇所か発見された。
その中にレッド、バイオレットブルー、グリーンの組み合わせを持つ岩石があり、研磨品となって流通した、とある。

この石の正体についてまとめると、ベースはアイオライト・サンストーン。
グリーンの部分はピナイト(Pinite/ピニ雲母)。
ピナイトのインクルージョンによる淡いシラーが、この石の輝きをよりいっそう引き立てていると考えられる。

ピナイトとは、アイオライトの仮晶にあたる鉱物。
アイオライトはしばしばピナイトに変化する。
聞きなれない名前だが、実は国産鉱物にその姿を見ることが出来る。
京都府から産出する桜石がまさにそれ。
桜石とは、京都府亀岡市(及び京都府南部など)の岩石中に生じる青緑色の結晶で、「菫青石(アイオライト)仮晶」として天然記念物に指定されている。
母岩から分離したものを千歳飴のようにスライスすると、石に咲いた桜の花のように見えるため、当地の郷土品として古くから知られている。
お世話になっている鉱物店のオーナーと昨日お話していて、桜石が話題となり、それがアイオライトに属することを知ったばかり。
私はあの石がどうしてもダメなのだ。
京都=桜とかマジ勘弁して欲しい。

「京都っぽさ」を求めて全国から人々が集まる。
住んでいる人間にまでそのイメージを当てはめようとする人たちがいる。
舞妓さん芸妓さん神社仏閣紅葉花見侘寂陰陽師殺人事件アカデミックアングラアヴァンギャルド一見さんお断り…
京都出身の自分には、違和感がある。
実は鉱物の聖地としても知られる京都。
お守りに桜石を持ち歩いている京都の人間を私は見たことが無い。

絶対に触れてなるものかと、心に決めていた。
おそらくもう手元にあって、私はそれをずっと大切にしていた。
他に見かける機会はなく、この石の正体がはっきりわかったわけではないが、遠くノルウェーから届いたこのアイオライトは、桜石の親戚にあたる鉱物だと考えられる。
灯台もと暗しとは、こういうことを言うのかもしれない。


40×36×22mm  37.01g

今週、話題性が確認された10の鉱物

What Mineral Would You Take with You to A Deserted Island?