ラベル サーペンティン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル サーペンティン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/01/10

クリソタイル


クリソタイル
Serpentine Var. Chrysotile
Geisspfad area, Binn Valley, Wallis, Swizerland



美しいブルーグリーンの光沢を示すクリソタイルの結晶。
歴史的収集家の所蔵品を譲っていただいた。
クリソタイルといえば、インファナイトに含まれる鉱物としてご存知の方も多いと思う。
美しい鉱物には毒性があることも少なくないが、クリソタイルも例外ではない。
クリソタイルは白石綿とも呼ばれ、アスベストの一種に分類されている。
こんな美しい結晶の正体が、世間を騒がすアスベストだなんて信じられないが、取り扱いには注意が必要なのが現実。

アスベストに分類される鉱物は6種類。
サーペンティン類ではクリソタイル(白石綿)、アンフィボール類ではクロシドライト(青石綿)、アクチノライト(緑閃石)、トレモライト、アンソフィライト、アモサイト(茶石綿)以上がアスベストとして規制されている鉱物になる。
馴染みのある鉱物も少なくない。
アスベストにまつわる鉱物を挙げてみよう。

  • タイガーアイ
  • ホークアイ
  • グリーンルチル
  • ブルールチル
  • アクチノライト
  • ピーターサイト
  • ネフライト
  • インファナイト
  • ゼブラジャスパー
  • アンソフィライトヌーマイト若しくはアストロフィライトとして流通)
  • トレモライト
  • ヘキサゴナイト
  • グリーンクォーツ(一部)
  • ガーデンクォーツ

お手持ちのパワーストーンの名前が次々と出てくることに驚かれた方もおられるかもしれない。
他の成分が発色の原因となっているものも含めたので、気になる場合は詳しくお調べいただきたい。
研磨品、またインクルージョンとして存在する場合、危険物が飛び散る心配はない。
いずれもアスベストとして、産業用途での使用は禁止されている。
収集品として個人で持つ分には問題ないが、粉砕を薦めている霊能力者も存在するため、最低限の知識は身に付けておきたい。
以下、ご参考まで。

参考1:アスベストの基礎知識
http://www.jasmo.jp/tisiki.html


参考2:アスベストの99%を占めるクリソタイル
http://www.canadainternational.gc.ca/japan-japon/commerce_canada/chrysotile-about-apropos.aspx?lang=jpn&view=d

アスベストの毒性については近年特に問題視されている。
被害に遭った方のことを思うと安易に言及するのは憚られる。
世界中で古くから神聖視されてきたのもまた事実である。
自然界に存在し得ない量のアスベストを用いた我々に責任がある。

歴史的収集家が所有していたこの見事なクリソタイル。
石綿に対する批判が高まる中、この標本の美しさや歴史的価値を重んじ、生涯にわたって手放すことなかった。
亡くなったのはほんの数年前と聞いている。
その眼には、鉱物としてのクリソタイルが確かに映っていた。


83×23×12mm  28.58g

2012/12/07

インファナイト


インファナイト
Infinite Stone
Northern Province, South Africa



独特の優しい模様や手ざわりを特徴とするヒーリングストーン、インファナイト(インフィナイト)。
クリソタイル(白石綿)を中心に構成されるサーペンティンの一種である。
1996年、南アフリカにおいてスティーヴン・ロスリー氏により見出され、世界に紹介された。
アジョイトを求め南アフリカを訪れていたロスリー氏は、この石に特別なインスピレーションを受け、"無限" を意味するインファナイトの名を与えたという。
インファナイトはその後、ジュディ・ホール氏やロバート・シモンズ氏といった世界的クリスタルヒーラーから高い評価を受けた。

インファナイトはいわば、白石綿の塊。
石綿から成る鉱物と聞いて驚いてしまう方もおられるかと思うが、砕いて吸引しない限り問題ない。
石綿、アスベストにまつわるヒーリングストーンは多い。
いまや私たちの命を脅かす存在と成り果ててしまったアスベストも、古代より神聖視されてきた鉱物のひとつだった。
以前も記したが、鉱物が人類にもたらした負の歴史は、自然には存在し得ない量の資源を掘り起こし、暮らしを豊かにしようとした人類への報いだと思っている。

先日、インファナイトをお探しとのご相談を受けた。
私にはその方に確かな情報をお伝えすることができなかった。
というのも、どうもおかしなことになっている。
ネットでは、鮮やかなグリーンやイエロー、茶系の石がインファナイトとされ、高価なブレスレットとなって紹介されている。
発見者であるスティーヴン・ロスリー氏自ら紹介したと説明しているところがあるのは不可解。
国内に限ったことではない。
私が持っているインファナイトとは、色、質感ともに、明らかに異なるものである。

写真は3年ほど前に入手したインファナイト。
現在インファナイトとして流通している石とは異なる石だ。
もう採り尽くされてしまったのかもしれない。
インファナイトの魅力は、人を選ばない(名目上はヒーラーのための石なのに、ヒーラー以外も楽しめる)というアバウトさ、親しみやすさ。
私の脳内のレアストーンリストに長らく残ったままになっていたこの石に今、何が起きているのだろう。

初めてこの石を知ったとき、インファナイトは「サーペンティンとクリソタイルの混在した非常に珍しい鉱物」と紹介されていた。
なぜ問題にならないのか、長らく不思議に思っている。
サーペンティンは鉱物のグループ名。
アンチゴライト、リザーダイド、そしてクリソタイルの3つの鉱物を総称してそう呼んでいる。
そう、クリソタイルはサーペンティンの一種を指す言葉なのだ。
リザーダイドについては、北欧から産出する鮮烈な黄緑色の石が知られているが、リザーダイドとサーペンティンが混在した鉱物という言い方はしない。
リザーダイドについてはなかなか流通しないから、レアストーンと呼んで差し支えないと思う。
かつてのインファナイトも珍しかったから、希少価値がついたのだ。
現在、世界的に流通している色濃い緑や黄色のインファナイト。
どう見ても他所から産出したサーペンティン。
残念ながら、サーペンティンは世界中から産するありふれた鉱物である。

写真は手持ちの南アフリカ産インファナイト。
4,5年前に入手した。
ロスリー氏の資料をあたると、どうもこのグレーグリーンの石が本来のインファナイトのよう。
インファナイトの詳細な産地は明かされておらず、詳しい産状はわからない。
同じ土地から、濃い緑や黄色のインファナイトも産出するということになるのだろうか。

もともとサーペンティンが好きだった。
サーペンティンといえば深緑から黄緑、イエローと色合いは幅広く模様も多彩。
インファナイトのすべすべの手触り、優しい色合いや質感、惑星のような独特の模様は、そんなサーペンティンを凌ぐ魅力に溢れていた。
しばしば "ヒーラーズ・ストーン" と紹介されるインファナイト。
この表現をすっかり気に入った私は、ヒーリングストーンを軒並みヒーラーズ・ストーンとご紹介してしまった。
反省している。
私はクリスタルヒーラーではない。
日本にクリスタルヒーラーが登場したのはごく最近のこと。
過去には危険思想やカルトと混同され嫌悪される日本を離れ、欧米や南米、インドなど、海外を拠点に活動される人のほうが多かった。
実際、日本でやるとそうなってしまう。
パワーストーンは苦手だという方からお話を伺うと、恐ろしい新興宗教やオカルト思想の一種とお感じの様子。
そうではないというと嘘になる。

かつて、鉱物を愛する人々は、パワーストーンブームがおかしな方向へ向かうことを警戒していた。
鉱物と併せ、ヒーリングストーンも好む人々の間には、掟のようなものがあった。
(私の周りだけかもしれないが)自分たちの中からクリスタルヒーラー、つまり特別な人間が誕生してはならないというものだ。
選民意識への反発、石への敬意と探究心、謙虚さ。
誰でも平等に、興味を抱いたあらゆる石を手にするべきだという、節義をわきまえた人々が居た。
石ではなく自分自身を愛する人々には、そうした発想は皆無だった。
今回のアセンションには、クリスタルヒーリングにおける過ちが関係している。

忘れてはいけないことがある。
インファナイトはクリスタルヒーラーになれる石ではない。
或いは、インファナイトが絶対的な「無限」を意味するとは限らない。
スーパーセブン、ティファニーストーンエイラットストーン、そしてこのインファナイトまでも、クリスタルヒーリングを愛する人を試すかのような存在になってしまった。
欧米において、南アフリカ産にそっくりな中国産インファナイトが堂々販売されているのを目撃した。
中国で「牛油玉」と呼ばれ大量に流通している岩石みたい。
名前が恐い。
南アフリカ産がサラサラなのに対して、中国産はツルツル光っている。
本来のインファナイトを一度でも手に取ったことのある人なら気づくはずだが、写真だけでは判断できない難しさがある。


インファナイトについて語るロスリー氏




ダライラマ似のスティーヴン・ロスリー氏自らインファナイトについて語っている
手にはジュディ・ホール氏やロバート・シモンズ氏の著書も
紹介されているのはグレーを基調としたかつてのインファナイトに同じもの


未測定

今週、話題性が確認された10の鉱物

What Mineral Would You Take with You to A Deserted Island?